【プロ直伝】トイレつまりを自力で解消!すっぽんの正しい使い方

COLUMN
コラム

ハイスイ岡山のコラムになります。
「トイレの水が流れなくなった」、「蛇口を捻っても水が出てこない」、「排水口の水が流れが弱くなった」など水のトラブルでお困りの際は、
つまり・排水管の専門職人のハイスイ岡山にお任せください! 24時間、365日、年中無休で営業しております。

【プロ直伝】トイレつまりを自力で解消!すっぽんの正しい使い方

       

突然のトイレつまり、慌ててしまいますよね。でも、落ち着いてください。多くの場合、専門知識がなくても自分で解決できます。今回は、水道のプロが教える「すっぽん」を使用したトイレつまりの対処法をご紹介します。

 

トイレつまりが起きたときの応急処置

トイレがつまった!そんなとき、まず大切なのは冷静に対応することです。慌てて何度もレバーを引いたりすると、かえって状況を悪化させてしまいます。ここでは、トイレつまりが起きたときの初動対応をご紹介します。

 

まずは落ち着いて状況を確認

トイレの水位が上がっているか、便器からの水漏れはないか、床に水があふれていないかをチェックしましょう。水位が通常より高くなっていても、便器の縁まで達していなければ、あふれるまでにまだ余裕があります。この段階で、むやみにレバーを引かないことが重要です。レバーを引くと水位がさらに上がり、最悪の場合、便器から水があふれ出る可能性があります。

 

止水栓を閉める重要性

次に、トイレへの給水を止めましょう。これは、水位の上昇を防ぐ重要な手順です。止水栓は通常、便器の横か後ろにあります。時計回りに回すと閉まります。止水栓が見つからない場合は、玄関や庭にある元栓を閉めて家全体の水道を閉めることも考えましょう。水があふれ出すリスクを大幅に減らすための方法です。

 

温水洗浄便座の電源オフを忘れずに

温水洗浄便座がついている場合は、必ず電源を切りましょう。水がかかって故障する可能性があるだけでなく、感電の危険もあります。プラグを抜く際は、手が濡れていないことを確認し、コンセントから慎重に抜いてください。抜いたプラグは、水に濡れないよう高い場所に置くか、ビニール袋に入れて保管しましょう。これで、安全に作業を進める準備が整いました。

 

トイレつまり解消の強い味方:すっぽんとは?

トイレつまりを自力で解消する際に、強い味方となるのが「すっぽん」です。すっぽんを使えば、プロの手を借りずにトイレつまりを解決できる可能性があります。

 

すっぽんの基本知識と仕組み

すっぽんは、正式名称を「通水カップ」といい、トイレのつまりを解消するための専用工具です。ゴム製のカップ部分と持ち手から構成されており、排水口に密着させて使用します。

カップ部分を排水口にしっかりと押し付け、持ち手を上下に動かすことで生み出す圧力の変化が、つまりの原因となっている異物を押し流したり、引き寄せたりする効果を発揮するのです。

すっぽんは、トイレだけでなく、キッチンや洗面所の排水口の詰まりにも使用できる万能ツールです。家庭に1つあると、水回りのトラブル時に重宝します。

 

すっぽんの種類と選び方

すっぽんは主に3種類あり、それぞれ適した用途が異なります。

 

1. 和式トイレ用

シンプルな半円形のゴムカップが特徴で、広い排水口に適しています。洗面所やお風呂場の排水口にも使えるため、汎用性が高いです。

 

2. 洋式トイレ用

中央に突起があり、洋式トイレの排水口の形状に合わせて設計されています。和式用より吸引力が強く、効果的につまりを解消できます。

 

3. 節水トイレ用

最近の節水型トイレに対応したもので、ゴムカップの先端にツバがついています。複雑な形状の排水口でも密着度が高く、少ない水量でも効果を発揮するのが特徴です。

 

選び方のポイントは、まず自宅のトイレの種類を確認することです。洋式トイレの場合は、メーカーや型番も確認しておくと、より適したものを選べます。また、持ち手の長さや材質も重要です。長めの持ち手があれば、腰への負担が軽減されますし、プラスチック製より木製の方が耐久性に優れています。

 

岡山県内でおすすめホームセンター

すっぽんは、ホームセンターで手軽に購入できます。岡山県内にある、おすすめのホームセンターをいくつかご紹介します。

 

DCM岡山店

住所:岡山市南区藤田560-236

営業時間:資材館8:00~20:00

特徴:豊富な品揃えと、スマイルヘルパーによる親切な接客が魅力です。

 

コーナン高柳店

住所:岡山市北区高柳東町13番46号

営業時間:8:00~20:00

特徴:100円ショップのダイソーが併設されており、すっぽん以外の掃除用具も一緒に購入できて便利です。

 

ホームセンタータイム高屋店

住所:岡山市中区兼基63

営業時間:9:00~21:00

特徴:園芸用品が充実しており、すっぽん購入のついでに観葉植物など、トイレの装飾にも使えるアイテムを探せます。

 

コーナン岡山駅北店

住所:岡山市北区南方一丁目1番1号

営業時間:9:00~21:00

特徴:駅近で便利なうえ、木材カットサービスもあるので、DIY好きの方にもおすすめです。

 

これらのホームセンターでは、すっぽん以外にも水回りのトラブルに役立つ道具が多数揃っています。トイレつまりの対策グッズを探すなら、ぜひ足を運んでみてください。

 

すっぽんを使うべきトイレつまりの症状

トイレつまりには軽微なものから深刻なものまであり、状況に応じた対処が必要です。ここでは、すっぽんを使用すべきつまりの症状や、使用前に確認すべきポイントをご紹介します。

 

つまりの程度の見分け方

トイレつまりの程度を正確に判断することは、適切な対処法を選ぶ上で重要です。以下のポイントを確認して、つまりの深刻度を見極めましょう。

 

水の流れ具合

レバーを引いたとき、水がゆっくりと流れるなら軽度のつまり、まったく流れないなら重度のつまりです。

 

水位の変化

通常より水位が高く、レバーを引くとさらに上昇する場合は要注意です。便器からあふれそうな状態なら、すぐに専門家に相談しましょう。

 

異音の有無

ゴボゴボという音がする場合、排水管内に空気が溜まっている可能性があります。これは中程度のつまりのサインです。

 

便器の状態

便器に亀裂や損傷がある場合は、すっぽんの使用を避け、専門家に相談してください。

 

これらの症状を総合的に判断し、すっぽんでの対処が適切かどうかを見極めましょう。

 

すっぽんで対処可能なつまり

すっぽんは万能ツールではありませんが、以下のようなつまりには効果を発揮します。

  1. トイレットペーパーのつまり:過剰なトイレットペーパーの使用によるつまりは、すっぽんで解消できることが多いです。
  2. 小さな異物によるつまり:子供のおもちゃなど、小さな異物によるつまりもすっぽんで対処できる可能性があります。
  3. 排水口付近の軽度なつまり:排水口近くが詰まっている場合は、すっぽんの吸引力で解消できる可能性が高いです。
  4. 髪の毛や繊維質のものによるつまり:髪の毛や繊維質のゴミによるつまりは、すっぽんの圧力の変化による吸引で改善が見込めます。

金属製の物や大きな異物によるつまり、配管の奥深くでのつまりには、すっぽんの効果はあまり期待できません。無理に使用せず専門家に相談しましょう。

 

すっぽん使用前の確認ポイント

すっぽんを安全かつ効果的に使用するために、以下のポイントを必ず確認してください。。

  1. 便器の状態:ひび割れや亀裂がないか確認します。損傷がある場合、状態が悪化する可能性があるため使用は避けましょう。
  2. 水位:水位が高すぎる場合は、バケツなどで水を汲み出し、適切な水位に調整してから使用しましょう。
  3. 異物の有無:目視で確認できる異物がある場合は、手袋をして直接取り除くと早いです。
  4. 周囲の環境:すっぽん使用時に水が飛び散る可能性があるため、周囲に電化製品がないか確認し、必要に応じて養生します。
  5. 適切なすっぽんの選択:トイレの形状に合ったすっぽんを選んでいるか再確認しましょう。
  6. 体調と姿勢:すっぽんの使用には体力を使います。無理のない姿勢で作業できるか確認しましょう。

これらのポイントを事前に確認することで、すっぽんを使って安全に作業を行うことができます。準備が整ったら、いよいよすっぽんの使用に移りましょう。

 

プロが教える!すっぽんを使ってつまりを直す方法

ここからは、水道のプロが長年の経験から編み出した、効果的なすっぽんの使用法をお教えします。準備から後片付けまで、一連の流れを丁寧に解説していきますので、落ち着いて作業に取り組んでください。

 

準備するものと注意点

まずは、作業に必要なものを揃えましょう。以下のアイテムを用意してください。

  • すっぽん(トイレの形状に合ったもの)
  • ゴム手袋
  • バケツ
  • 古いタオルやぞうきん
  • ビニールシートや新聞紙
  • 使い捨ての雑巾やペーパータオル

作業前に周囲の電化製品を移動させ、床や壁をビニールシートや新聞紙で保護しましょう。水が飛び散る可能性があるため、これらの養生は重要です。また、換気を十分に行い、必要に応じてマスクを着用してください。

 

すっぽんの正しい使い方

  1. すっぽんを排水口に密着させる:排水口にすっぽんをしっかりと押し当てます。隙間があると効果が半減するので、ぴったりとフィットさせることが大切です。
  2. ゆっくりと押し込む:すっぽんをゆっくりと押し込みます。この時、力を入れすぎないよう注意しましょう。
  3. 勢いよく引き上げる:押し込んだ後は、素早く上に引き上げます。この動作で水圧の変化が生まれ、つまりを解消する力が発生します。
  4. 繰り返し行う:この「押し込んで引き上げる」動作を5~10回程度繰り返します。一度で解消されないことも多いので、根気強く続けましょう。
  5. 水の流れを確認:数回試したら、レバーを引いて水の流れを確認します。改善が見られない場合は、再度すっぽんを使用します。

 

覚えておきたいコツ

すっぽんを効果的に使うためのコツをいくつかご紹介します。

  1. リズムを作る:押し込みと引き上げのリズムを一定に保つことで、より強い水圧を生み出せます。
  2. 角度を変える:つまりが解消されない場合は、すっぽんを当てる角度を少し変えてみましょう。
  3. 水位の調整:水位が低すぎると効果が薄れます。バケツで水を足して適度な水位を保ちましょう。
  4. 力加減の調整:最初は優しく、徐々に力を増していくのが正しい使い方です。突然強い力をかけると、水が飛び散る原因になります。
  5. 休憩を取る:連続して行うと疲れて効果が落ちます。5分ほど休憩を入れて再開してください。

 

作業後の確認ポイント

つまりが解消されたかどうか、以下の点を必ず確認しましょう。

  1. 複数回の通水テスト:レバーを2~3回引いて、水がスムーズに流れるか確認します。1回だけでなく、複数回のテストが重要です。
  2. 異音のチェック:流れる際に異常な音がしないか注意深く聞きます。ゴボゴボという音が続く場合は、完全には解消されていない可能性があるため、再開するか他の方法を検討してください。
  3. 水位の正常化:通常の水位に戻っているか確認します。水位が高いままなら、まだ問題が残っている可能性があります。
  4. 漏水の有無:便器の周りや床に水漏れがないか、しっかりチェックします。
  5. 便器のクリーニング:作業後は便器をきれいに掃除し、消臭・除菌スプレーなどで仕上げると良いでしょう。
  6. 道具の手入れ:使用したすっぽんは水でよく洗い、乾燥させてから保管します。

これらの手順を踏むことで、トイレつまりの多くは自力で解消できるはずです。しかし、何度試しても改善が見られない場合は、無理をせず専門家に相談することをおすすめします。

 

トイレつまりの深刻トラブルは「ハイスイ岡山」へ

トイレつまりの多くは自力で解決できますが、深刻なトラブルにはプロの技術が必要です。そんなとき、私たちハイスイ岡山が力になります。24時間365日受付、岡山県全域でスピーディーな対応を心がけています。

最新の管内カメラや高圧洗浄機を駆使し、あらゆるトイレトラブルに対応可能です。料金も明朗で、無料見積もりを先に提示し、お客様の同意を得てから作業します。

単なる修理だけでなく、トラブルの原因究明や再発防止のアドバイスも行います。「水道トラブルのかかりつけ医」として、お客様の快適な暮らしを長期的にサポートいたします。トイレの悩み、まずはお気軽にご相談ください。

一覧に戻る
WEBクーポン
0120-11-8121